ふれあいの里は市民の心身の健康増進を図り、あわせて地域住民の社会福祉の増進に寄与することを目的に設置された明石市の施設です。
地域活動や地域交流の場としてお気軽にご利用ください。
トピックス
- 
- 2023年2月1日 全館
 - トピックスが入りますトピックスが入りますトピックスが入りますトピックスが入ります
 
 - 
- 2023年2月1日 中崎
 - トピックスが入りますトピックスが入りますトピックスが入りますトピックスが入ります
 
 - 
- 2023年2月1日 大久保
 - トピッスクが入りますトピックスが入りますトピックスが入りますトピックスが入ります
 
 - 
- 2023年2月1日 魚住
 - トピックスが入りますトピックスが入りますトピックスが入りますトピックスが入ります
 
 - 
- 2023年2月1日 二見
 - トピックスが入りますトピックスが入りますトピックスが入りますトピックスが入ります
 
 
施設のご案内
| 開館時間 | 午前9時から午後5時まで | 
|---|---|
| 休館日 | 毎月第4日曜日、年末年始 (12/29から1/3まで) | 
| ご利用について | ふれあいの里は明石市に住所を有する方がご利用できます。 ご利用に際しては65歳以上の方は 『シニアいきいきパスポート』、小学生以上 64歳以下の方は利用証が必要です。 (未就学児は原則保護者同伴で利用証は必要ありません) 利用証は各館で発行しますので、受付で利用証交付申請書に必要事項をご記入の上、お申し込みください。 (身分証の掲示をお願いいたします。)  |